目次
やっほーい!
こんにちは!Dr.トレーニング銀座店 店長の若杉太智です!
今年から銀座店ブログ、月曜日担当になりました!どうぞよろしくお願いいたします。
そんな記念すべき今回は、モーターコントロールについて銀座店ブログを書かせていただきます!
それでは、レッツゴー!
さて、そもそもモーターコントロールとはどんなものなのでしょうか?
直訳すると「運動制御」という意味になります。
この運動制御とはそのままの意味を指していて、脳から筋肉への指令を制御していて、そこをいかに効率よく伝達できるか、ということが必要になります。
僕も何を言っているのかわからないため笑
簡単に説明しますw
簡単に言うと、筋肉をうまく使えているか?というところがこのモーターコントロールの状態になり、うまく使えているとモーターコントロールがうまくできている、ということになります。
トレーニングの世界でいうと、特にアスリートにこのモーターコントロールは求められます。
例えば、いくら体が大きくて、パワーもあるアスリートでもこのモーターコントロールができていないとパフォーマンスには最大限使われないということになります。
つまり、モーターコントロールは筋力などの力を最大限に使うためには必要不可欠な能力ともいえるでしょう。
そんなモーターコントロールですが、実はボディメイクや健康増進にも必要不可欠な要素だと弊社パーソナルトレーニングジムは考えております!
さて、なんでアスリート以外にこのモーターコントロールは必要なのでしょうか?
理由としてはズバリ、神経系を使えるようになると日常生活からお体を使えるようになる、からです!
どう言うことか!
いざ、トレーニングなんでも良いです。やります!例えばパーソナルトレーニングやります。
60分をやるとなって、じゃあどうせやるなら効率良くやりたくないですか?というところです。
同じパーソナルトレーニングを60分やっても効果が低いものと、効果が高くでるものどっちが良いですか?という質問なだけです。笑
モーターコントロールとはそこまで効果的な訳です。
また、肩こりや腰痛などはこのモーターコントロールが回復、機能するようになればなくなります。
マッサージに行くより、整体に行くより、このモーターコントロールを直してしまえばお体はよくなっていくんですね。
だから弊社パーソナルトレーニングジムでは、通われてから数ヶ月すると仕事中楽になったとかマッサージに行かなくてよくなったというクライアントボイスをいただくことが多いのです。
さて、今回はモーターコントロールというテーマで銀座店ブログを書かせていただきました!この日本語に訳すと運動制御と呼ばれるモーターコントロールは生きていくためのより良いQOL(クオリティオブライフ)のにとっては必要な能力、機能です。
ぜひ、弊社パーソナルトレーニングジムでこのモーターコントロール(神経系)を筋肉と一緒に鍛えてお体を根本から変えていきませんか?
”銀座で一瞬ではなく、一生モノの身体作り”
”本気で変わろうする人と共に歩んでいく会社”
■Dr.トレーニング銀座店
〒104-0061
東京都中央区
銀座6丁目9番6号8階A室
03-6280-6911
《営業時間》7:00~22:00 不定休
若杉太智 Daichi WAKASUGI
NSCA-CSCS(NSCA認定 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
柔道整復師(医療国家資格)
健康運動指導士
ストレスフリーセラピスト
栄養コンシェルジュ2つ星
Dr.トレーニング2018 新人賞
Dr.トレーニング銀座店 店長
専門学校 講師
柔道初段
■Dr.トレーニング銀座店
銀座の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング銀座店〉
03-6280-6911
〒104-0061
東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル8階A室
>銀座のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>銀座のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP