目次
皆さん、こんにちは❗️
『ヤネblog』事、銀座店 副店長の大矢根です😆
↑この写真に映っている、ケーキ最高に美味しかったです🍰😍
幸せホルモンが出過ぎてしまい、満面の笑みですwww
さて、もう9月も半分が過ぎてもう後半に入っております。10月にはDr.トレーニングで大きなイベントが
ございますので、イベントに関しましてはまた書かせていただきます😅
さー本題に入りまーす。
今回のテーマ…
お話をしていきたいと思います!
ここ近年、『EAA』というサプリメントは皆さんに広まりつつありますがご存知でしょうか?!
そもそも『EAA』とは何か!?
『EAA』=Essential Amino Acids(エッセンシャル アミノ アシッド)の頭文字を取りました、略称になります!
日本では、必須アミノ酸と言われております。
まず、必須アミノ酸とは何か!?まずはここから少しお話しますね!
私達のお身体の材料はタンパク質となっております。
そして、タンパク質を構成している最小単位が『アミノ酸』と言う成分になります
人間の材料になるタンパク質を構成するアミノ酸は全部で『20種類』あります!
それら20種類のアミノ酸の組み合わせによって様々な種類のタンパク質が構成されお身体の材料になっているのです!!
20種類あるアミノ酸の中で体内で生成できない9種類のアミノ酸が…『必須アミノ酸』に分類されます。
体内で作られない為、食事やサプリメントで摂取する必要があります❗️
先程お話しをしました、必須アミノ酸ですがよく2つのサプリメントであります、
それが『EAA』と『BCAA』ですが何が違うのかをここでは話していきたいと思います。
簡単にお伝えしますと、
『EAA』=9種類の必須アミノ酸が含まれています。
・9種類の必須アミノ酸が全てが摂取でいるサプリメントで筋肉の合成を促す効果があり、
身体を構成する為の材料も摂取できます。
『BCAA』=3種類の必須アミノ酸が含まれています。
・9種類の必須アミノ酸のうち3つのアミノ酸が含まれています。
3つとは、『バリン』・『ロイシン』・『イソロイシン』です、
『BCAA』は必須アミノ酸の中でも特に筋肉を作ることに関しまして重要な役割がございます‼️
筋肉の中には多くの『BCAA』が含まれており、更に摂取する事で筋肉を発達させる効果があります。
『BCAA』には運動中のパフォーマンスや集中力を高める効果があり、
筋肉の分解を防ぐ為のサプリメント として効果があります!
しかし、3種類だけのアミノ酸ですとバランスが悪い為、身体を構成するタンパク質としては機能しません…
今回は『EAA』と言うサプリメントについてまずは前編お話しをさせていただきました!
まずは、アミノ酸とは何かって言うのを知っていただき少しでも摂取していただけたらと思います!!
次回は後編の注意点や効果等のお話しを致しますので楽しみにお待ちください♪
気になる方は銀座店へお越しください♪
しっかりとお伝えさせていただきます!!
○只今も随時、ご見学・ご体験等お待ちしております!!
See you next time👋
↑⭐️ソーシャルディスタンスw
運動=『運』を『動』かして行こう‼️
”銀座で一瞬ではなく、一生モノの身体作り”
”本気で変わろうする人と共に歩んでいく会社”
■Dr.トレーニング銀座店
〒104-0061
東京都中央区
銀座6丁目9番6号8階A室
03-6280-6911
《営業時間》7:00~22:00 不定休
大矢根 賢登
・ゴルフ事業部 責任者
・パフォーマンスアップ事業部 所属
・健康運動実践指導者
■Dr.トレーニング銀座店
銀座の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング銀座店〉
03-6280-6911
〒104-0061
東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル8階A室
>銀座のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>銀座のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP