目次
皆さん、こんにちは!
銀座店 店長の大矢根賢登です!!
ここ最近は寒さが強まってきて寒いですが、身体を冷やさないよう体温を上げ続け免疫力を落とさない様
トレーニング&栄養をしっかり摂り健康なお身体の年にしていきましょうね!!
見出しにも書いてありますが、
『ゴルフのパフォーマンスUP』についてです!!
私自身もゴルフを初めてから約7年が経ちました、
最初からレッスンプロに教わり、『握り方』から『フォーム』まで色々と教えて下さって
すぐに100切りもし、ますますゴルフにハマったのですが、そこから中々思うようにスコアが上がらず
苦戦してました…そこで私自身が感じたことは『トレーニング』と『柔軟性(可動域)』です!!
普段、打ちっ放しにいき打ち込んで『感覚』を忘れない様にする為にとか、より良い『スイング』をする為に
など様々な『目的』・『目標』を持ちながら習慣化していると思いますが、
もちろんそれもかなり大事ですが…結論何が言いたいかと言いますと…
『スキル』よりも『可動域』や『環境適応』そして『筋力』が獲得できて初めて『スキルUP』に
繋がります!!
👇Dr.トレーニング銀座店での勉強会にて
上の画像がある様にまずおこなうことが大事です…
『POSITION』(ポジション)これを獲得する事でスイングのしやすさはかなり激変します!
怪我のリスクも減り楽しくゴルフをすることができ続けます!!
ポジションを獲得するにあたって細かくしていきますと、
・『Mobility』(可動性)と『Stability』(安定性)があります。←これは何かと言いますと、
『Mobility』は『可動をメインの機能としている関節』で場所を挙げますと、
『手関節』・『肩関節』・『胸椎』・『股関節』・『足関節』です。
・『Stability』は『安定を重要な機能としている関節』で場所を挙げますと、
『頸椎』・『肩甲胸郭関節』・『肘関節』・『仙腸関節』と『腰椎』・『膝関節』・『足部』です!
まずはこれからの関節を機能的に動かすことができるのかが大事です!!
Dr.トレーニング銀座店ではトレーニングを最大限に活かす為に筋トレだけ行うだけでなく
おこなう順番があります!そのメゾットを銀座の街これから1人でも多くのお客様に知って頂き
効果を実感して頂きたいと思っております!!
それぐらい『可動域』は重要になります!
何をするかは、銀座店にきてからのお楽しみです笑笑
変わりますよ〜〜〜www
Dr.トレーニング銀座店では、メジャーリーグでの現場経験やアメリカからの最新の知識を
アップデートしておりそれをお客様にご提供させて頂きます、
ありきたりではないパーソナルジムを展開しているのが銀座の街にある『Dr.トレーニング銀座店』
なのでオフシーズンになりますと、トップアスリート選手がお越し頂き効果を実感していただいております!!
『スキル』の向上だけでなくまずは『身体の使い方』からDr.トレーニング銀座店では行い
目的・目標の為にその人にとって今何が大事なのかを『提案』させて頂き
お身体の変化を『体感』・『実感』させていただいております!!
もちろん、ゴルフのパフォーマンスだけでなく
ダイエットや筋肥大・健康増進・リハビリなど様々なお客様がここ銀座店に来て下さいます!!
新年の新たな目標に銀座店で今まで感じたことのないパーソナルトレーニングを感じて
一緒に感じてみませんか?!
ぜひご来店お待ちしております!!!!
次回は、『PATTERN』(パターン)についてお話しをします!!
運動=『運』を『動』かして行こう‼️
”銀座で一瞬ではなく、一生モノの身体作り”
”本気で変わろうする人と共に歩んでいく会社”
■Dr.トレーニング銀座店
〒104-0061
東京都中央区
銀座6丁目9番6号8階A室
03-6280-6911
《営業時間》7:00~22:00 不定休
大矢根 賢登 Kento Oyane
個人Instagram アカウント
👇ここをタッチ!!!!ゴルフのパフォーマンスUPトレーニング載ってます!!
https://www.instagram.com/k.e.n.t.o_o/
・Dr.トレーニング 銀座店 店長
・健康運動実践指導者
・ゴルフ事業部 責任者
・パフォーマンスアップ事業部 所属
・ニュートリション事業部 所属
・2020年 Dr.Training 功労賞 受賞
・年間1,400セッション以上
■Dr.トレーニング銀座店
銀座の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング銀座店〉
03-6280-6911
〒104-0061
東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル8階A室
>銀座のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>銀座のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP