目次
こんにちは!
Dr.TRAINING銀座店の吉富佑亮(ヨシトミユウスケ)です!
このブログでは、皆さんのHTLにとって、きっと役立つ情報をパーソナルトレーナーの視点から、わかりやすく発信して行きます!
HAPPY TRAINING LIFE(以下HTLと略します。笑)
大人の身長UP作戦の第二弾!!
ということで、前回に引き続きやって行きましょう。
第一弾の記事を読んでいない方は、下記のリンクから是非、読んでみてくださいね!
大人でも身長を伸ばせる?!Tommy’s Blog#26 @Dr.TRAINING銀座店
骨盤が後傾してしまうと、上の図のように猫背も誘発してしまう原因にもなります。
そうなるとやはり、姿勢の悪化を助長してしまいますから、身長が低く見える原因になってしまいます。
デスクワークなどで、座っている時間が長くなると、
骨盤後傾のポジションで長時間過ごすことになりますので、注意が必要です。
結論を言うと、ハムストリングスと言う筋肉が硬くなってしまいます。
姿勢の悪化や、腰痛の原因にもなり、様々な悪さをします。
ハムストリングスは太腿(太もも)の後ろ側の筋肉です。
座っている際は、常に椅子の座面で圧迫されることになります。
体重のほとんどが太ももの裏側やお尻にかかりますから、硬くもなりますよね・・・
ズバリ結論です!!
①しっかりとハムストリングスを動かしてあげること!
ストレッチはもちろんですが、トレーニングが一番おすすめです!
重りを使って、負荷をかけながら引き伸ばすように動かすことで、ストレッチ以上に柔軟性を向上させることができます!
②大腿四頭筋(長頭)を鍛える
大腿四頭筋の長頭(太ももの前側の筋肉)は骨盤を前傾させる作用があります。
大きな筋肉ですが、加齢や運動不足に伴い、弱化しやすい筋肉でもあります。大腿四頭筋を使うことで、ハムストリングスの緊張を抑制するシステムもありますので、①と併せてトレーニングをしてあげることをお勧めします!
姿勢を正すためのトレーニングを習慣化することで、
うまくいけば3cmほど伸びる場合(高く見える)もあります。
30代、40代、50代とどんどん仕事が忙しくなると、
運動する時間がなくなって行ってしまいますよね・・・
銀座店に定期的にお越しいただいている、運動を習慣化できている方々にお話を聞くと、ある法則性を発見しました。
それは皆さん、タイムマネジメントがとても上手!
そして仕事のできる人(役職や立場)がなんと多いことか!
パーソナルトレーニングは完全予約制のため、予めお越しの日程を決めさせて頂きます。
『事前に予定に入れてしまうこと』それが逆に日常のルーティンの中に組み込む秘訣だそうですよ!
鶏と卵の話ではないですが、みなさんも事前に筋トレを予定を組んで、ハイクラスの方々の真似をしてみては如何でしょうか?
早速、真似してみよう!
そんなあなたはぜひ、Dr.トレーニング銀座店へお越しください!
現在、Dr.トレーニング銀座店だは体験トレーニングor無料見学を募集しております。
銀座の中心地である銀座6丁目でGINZA SIXの目の前、通いやすい好立地です。ぜひ、銀座駅、東銀座、東京駅周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方ぜひDr.トレーニング銀座店でお待ちしております!!
貴方にとって部分的にも効率のいい、HTLを。
※HAPPY TRAINING LIFE
“銀座店で一瞬ではなく、一生モノの身体作り”
“本気で変わろうとする人と共に歩んでいく会社”
■Dr.TRAINING銀座店
〒104-0061
東京都中央区
銀座6丁目9番6号8階A室
03-6280-6911
《営業時間》7:00〜22:00 不定休
Dr.トレーニング銀座店
吉富 佑亮 Yusuke Yoshitomi
■Dr.トレーニング銀座店
銀座の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング銀座店〉
03-6280-6911
〒104-0061
東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル8階A室
>銀座のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>銀座のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP